記事の最後へ▼ 
< 質 問 >
XMailが起動できない

いつも大変お世話になっております。
環境は、
Windows2003ServerSP1
xmail-1.22.win32bin
XMailCFG222a
ActivePerl-5.8.8.817
です。

以前はWindowsXPHomeでXMailを利用しておりました。
今回パソコンを2003サーバに変更しようと設定を行っているのですが、

ドメインの管理、ユーザの管理、リストの管理をクリックすると「XMailから応答がありません」となり、
また、サービスを起動しようとしても「XMailの起動を確認できませんでした」となります。

Webのサービス拡張の許可設定はしてあります。
DOSプロンプトで[perl -v]も動作します。
私なりに調べているのですが、何かが足らないようです。
それとイベントビューアを確認したところ、
「イベント ID (0) (ソース XMail 内) に関する説明が見つかりませんでした。リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。この説明を取得するために /AUXSOURCE= フラグを使用することができる可能性があります。詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。次の情報はイベントの一部です: Mail root path not found
.」と「イベント ID (0) (ソース XMail 内) に関する説明が見つかりませんでした。リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。この説明を取得するために /AUXSOURCE= フラグを使用することができる可能性があります。詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。次の情報はイベントの一部です: XMail error: 0, {Mail root path not found}: この操作を正しく終了しました。 (0x0).」
の2つのログがサービスを起動した時に出ていることは確認しました。

フォルダのアクセス権(書き込み等)等が原因でしょうか?

どんなアドバイスでも構いませんので宜しくお願いします。

はたはた大好き (06.06/06)


【 はたはた大好き (06.06/06) 】

お世話になっております。
投稿した直後にMailRootフォルダとXMailインストールフォルダのパスを直したらXMailが起動しました!
原因を記します。

<XMailインストールフォルダ>
修正前:C:\\Xmail
修正後:C:\Xmail
<XMailインストールフォルダ>
修正前:C:\\Xmail\\MailRoot
修正後:C:\Xmail\MailRoot

私がこのように\を2つ入力した理由は、
あるサイトのXmailの設定方法を参考にしていて、以下の記載があった為です。

「ここで指定したパスがそのまま CGI に使われるので、\\のようにエスケープ( \ が2個になるので注意が必要。」
この為、この設定に間違いはないものだと信じきっていました。
しかし、上の投稿後、パスが見つからないってログなんだよな…と初めてうたがいをもった訳です。
そこで\をひとつにしてみたところXMailが起動しました。

しかし、気になる点があります。
以前、他の環境でXmailを使用しておりましたと言いましたが、その環境は、

WindowsXP Professional(←Homeではなかったです)
xmail-1.22.win32bin
XMailCFG222
ActivePerl-5.8.8.817
でした。
こちらの環境でのフォルダの指定は\を2つ重ねていました。
そこでそちらの設定を\1つにして試してみたところ、動作しちゃいました…(どちらでも動作する)。

これは一体何が正しいのでしょうか?
とっても気持ちが悪い感じがします。
皆さんの環境ではいかがでしょうか?正しい設定方法が知りたいと思います。
宜しくお願い致します。


【 通りすがり (06.06/06) 】

イベントビューアに書いてある所は確認しましたか?
特に「必要なレジストリ情報」の書き込みは行っているのでしょうか。
「基本セットアップ」を見直してみましょう。
また、サーバの名前(Apache等)もあると良いと思います。


【 通りすがり (06.06/06) 】

タッチの差で問題解決したのですね^^;

そのあるサイトは解らないですけど、
正しくは\1つですよ。
\が2つになるのは、プログラム内部の話ですよ。
# それとも何かのバグ回避だったのかな。


【 はたはた大好き (06.06/06) 】

通りすがりさん、ありがとうございます。
正しくはひとつなんですね。そう設定します。
そういえば、XMailは、
以前の環境では「2.22」
今回の環境では「2.22a」でした。
\1つでも2つでも動作した以前の環境は、
XMailのバージョンの違いによるものなんでしょうか?
あっ、でも皆さんは\ひとつでこれまで
設定されているのですよねえ…。
むう…謎だあ…。


【 研究屋 (08.01/06) 】

私もどうも起動ができません。

XMail インストールフォルダD:\Xmail
XMail 実行ファイル名xmail.exe
MailRoot フォルダG:\MailRoot

と設定し、環境設定は問題なくできましたしサービスの登録もできるのですが、なぜか起動しません。

OSはXPproでXmail関連は最新のものを使用しています。

記事の先頭へ▲ 
SUPER LABORATORY