< 質 問 >
XMailCFG noに要望

いつもお世話になっています。

XMailCFG を使ってメールサーバを管理するようになって 3 週目で
すが、ログの扱いに苦慮しています。

現在、多くの利用者が休眠状態なのですが、それでも 2 週間で 5MB
ものログが作成されました。今後は、最低でもその 2 倍のログが記
録されると予想されます。

そこで、ログはこまめにバックアップをとり、身軽にしておきたい
のですが昨今の SPAM の状況を考慮すると、安易に削除するわけに
もいきません。

[要望](可能なら自前で実装したいとは思っています)

(1) ログの一覧時、曜日とサイズが表示する
    異常の発生に気づき易くなる

(2) ログの保存時、単なるコピーではなく圧縮形式で保存する

senshu (03.31/01)


【 senshu (03.31/01) 】

マウスのスクローラに触れたら、編集途中のメッセージが記録されました。(^_^;

標題の「XMailCFG noに要望」 は 「no」は不要です。

また、

(1) ログの一覧時、曜日とサイズが表示する

は、

(1) ログの一覧時、曜日とサイズを表示する

が正しい文です。

---

どうも私は、マウスの挙動が良く理解できません。



【 cop (04.02/01) 】

senshu さんへ。

ログに曜日とファイルサイズを表示させる件については新しいバージョンで対応しました。

ログの圧縮については現在のところ考えていません。Perl以外のツールを使わずにどこまでのことができるかというのがXMailCFGのコンセプトです。

忙しいのですぐに応答できません。
しかし、アドバイスを喜んでいます。



【 senshu (04.03/01) 】

曜日とファイルサイズが付加されたので、安心してファイルの内容を確認できます。

今までは、巨大なファイルの場合、不安に感じることがありました。

突然巨大化するのは、不吉な事が起きている兆候なのです。

また、「Perl のみで実現したい」の件、了解です。

これについては、XMailCFG 以外のバックアップツールの仕事なのかも知れません。

私も実現手段を考えてみます。



【 tag (04.03/01) 】

PerlからUNLHA32.DLLを呼び出して圧縮するなんてのはどうですか?それだったらログの圧縮バックアップもできると思いますけど。あ、でも「Perlのみで実現したい」でしたよね。DLLにたよらないでPerlのみでつくるとなるとむずかしいですね。zipやtarを扱うPerlモジュールがあると思いますけど、使ったことがないんでわかりません。



【 senshu (04.05/01) 】

perl から unlha32.dll を呼び出すのは意外に簡単なんですね。

http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/perltips/perllha.htm

これを参考に、何とか実装してみます。


記事の先頭へ▲ 
SUPER LABORATORY